AI搭載教材の効果とは?
私たちの生活の中で「AI」という言葉を聞かない日はないほどに「AI」という存在が身近なものになっています。学習教材の世界も例外ではなく、幾多のAI機能搭載の教材があります。現在、そのほとんどが学習過程で躓いた問題から弱点を把握し遡って類似問題を演習させるというタイプが多いようです。当塾でも毎年の教材研究の中でいくつもの教材を導入しておりその効果は実感しているところです。ただし問題となるのは間違った原因を把握できるか否かだと思っています。どこがわからなかったのか?といった原因を解明することが大切なのですが、その原因は実に様々です。そして実に思いがけないことが原因で躓いているケースが少なくありません。それは例えば単純に言葉の意味を知らなかっただけだった、とか問題文が問うている意味がわからなかったといったケースが少なくありません。こういった間違いの根本を解決してから類似問題を演習させると一気に理解が進むのです。ですから当塾では、進化したAI教材を上手く利用しながら人間のメンタルや素朴な間違いの原因を把握して学習をすすめています。